top of page

ご挨拶

当病院は昭和27年に創立以来、地域に根差した質の高い精神科医療を志しております。「誠実で開かれた医療を行い、地域に貢献します」という病院理念のもと、住み慣れた地域で過ごすことができるように患者様その御家族様に少しでも良い医療が提供できるように日々精進しております。
 当医療法人は、平成7年3月より特定医療法人の承認を受けております。これは、「医療の普及及び向上、社会福祉への貢献その他公益の増進に著しく寄与し、かつ、公的に運営されている」という認定を財務省から受けているもので、患者様に対する高い公益性をもつ病院であることを意味しています。また、当院は多数の医師を始め、看護師、薬剤師、精神保健福祉士、作業療法士、臨床心理士、管理栄養士など様々な専門的な多職種によるきめ細かい治療やリハビリテーションをめざしています。統合失調症、双極性障害、うつ病、認知症、不眠症、強迫性障害、パニック障害を始め様々な疾患に対応ができる体制を整えており、平成24年より名古屋市から委託を受け、認知症疾患医療センターを開始し、認知症の早期診断・早期治療や認知症に伴う様々な精神症状に対しても積極的な治療・リハビリテーションを行っています。
 近年の精神科医療は目覚ましい進歩があります。平成8年に日本で使用可能になった統合失調症の治療薬であるリスパダールから始まり、副作用が比較的少なく、陰性症状にもある程度の効果が期待できる第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬ともいいます)が出現して以来、ジプレキサやエビリファイといった新薬が次々と使用可能となり統合失調症の治療が飛躍的に向上しています。以前まではいったん統合失調症を発症した場合、入院加療を行い長期療養が必要なことも多かったのですが、前述の薬が使用になったことからより短期間に寛解にいたることが増え、入院期間の短期化、病状によっては初発から外来治療のみで治療が可能な事が増えてきています。最近では難治性の統合失調症の適応があるクロザリルも使用可能となり、当院においても厳格な副作用チェックを行いながら、クロザリルの使用を開始しております。このような近年の精神医学の進歩を積極的に取り入れるために、名古屋大学病院、藤田保健衛生大学病院を始めとして様々な専門医療機関との連携を密に行い、医学の発展における研究にも力を入れています。
 当院においては急性期治療にも積極的に関与しています。平成11年から急性期治療病棟を開始し、当該病棟においては、3ヶ月以内の短期間のうちに退院ができる体制を整えております。
 平成28年5月10日から、「誠実で開かれた医療を行い、地域に貢献します」の理念をさらに推進し、患者様に対する質の高い急性期医療、きめ細かいリハビリテーションをより総合的に行う決意として、「守山荘病院」から「もりやま総合心療病院」と名称変更させていただくこととなりました。患者様、そのご家族様のためにより良い医療を行うためには何ができるのかを常に考えながら精神科医療への貢献を行ってまいりたいと考えております。これまで以上のご支援、ご指導を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。

理事長 川島 邦裕

病院概要

医療法人 八誠会 もりやま総合心療病院

〒463-8570 名古屋市守山区町北11番50号
電話052-791-2133 FAX052-791-2137

開設    昭和27年4月
理事長    川島邦裕
院長    岩井清
診療科目    精神科、神経科、心療内科
病床数    486床(内指定病床30床)
病棟数    9病棟

認可事項    

●精神病棟入院基本料15対1(3病棟)
●精神科急性期治療病棟入院料1(1病棟)
●精神療養病棟入院料(3病棟)
●認知症治療病棟入院料1(1病棟)
●特殊疾患病棟入院料2(1病棟)
●看護配置加算(3病棟)
●看護補助加算2(3病棟)
●療養環境加算(1病棟)
●薬剤管理指導料
●検体検査管理加算(I)

●医療保護入院等診療料
●救急医療管理加算     
●精神科急性期医師配置加算
●精神科作業療法
●精神科デイ・ケア
●精神科デイ・ナイト・ケア
●精神科ナイト・ケア
●精神科ショート・ケア 
●入院時食事療養(I)
●食堂加算

厚生施設

職員住宅、院内保育園、体育館

提携医療機関

名古屋大学附属病院、

名古屋徳州会総合病院、

東部医療センター

病院概要
草
bottom of page